|
うれしいな~
テトーとゆぱが近くで寝ている姿は ほとんと見ることがありません。
こんな光景見ることが出来て嬉しい~♪ 胃痛がハードでバテ気味のyamamiさん(汗) 昨日、今日と胃に優しい食事を心がけています。 月曜日には復活しなきゃ! 『簡単更新でした(^_^;)』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
公園野良猫が家猫ちゃんに
我が家には4匹の天使がいます。 頭数が増えるとお世話も頭数と同じ分増えます。 でも不思議なことに楽しさは頭数の3倍4倍になります(^_^) 先日、もんちゃんちに遊びに行ったのは “頑張れもんちゃん陣中見舞い”でした(^_^;) 実はかんはんさんちに新しい家族が増えました。 詳しくはこちらで(^_^)↓ ある一匹の野良猫のお話 ある一匹の野良猫のお話 2 公園野良猫だった子を家族にするまで 長い月日がかかりました。 公園野良猫はチャトンと言う名前です。
私はその月日のほんの少しかかわっただけなのに もんちゃんとチャトンの写メをたくさん送って下さいました。 「これってもんちゃんとチャトン目があってるよね~♪」 なんて返信して何回も拡大して見ていた私。 まるでもんちゃん&チャトンのストーカー(笑) そしてチャトンが部屋で自由に歩き回れるようになったので “頑張れもんちゃん陣中見舞い”に行ったのでした(^_^;) お邪魔します~♪ ぶっちゃけ、うちの子達よりも距離近いんですが(笑) 私の前でもごろんと寝転がったり 一眼レフを目の前に持って行っても動じず それどころかカメラ目線。 もんちゃんとチャトンと交互にじゃらしを振って しっかりと遊んであげ、もんちゃんもチャトンも休憩中♪ 今はまだかんはんさんとチャトンの間の信頼関係を 育んでいる真っ最中です。 抱っこができるようになるにはもう少し時間が必要なようです。 でも、 こ~んなことは平気なチャトン。 むしろ気持ちがいいようで口が半開きで寝てしまいそう(^_^) 「もんちゃんにはせんれいいれ」って言ってます。 私の目の前ですもう(取っ組み合いですね)をした時は もんちゃんは押さえつけられてばかり(>_<) でもお互い、加減をしているのがすぐにわかったので 様子を見ようってことで帰宅しました。 しばらくしてかんはんさんから 「もんちゃんが上になってすもうとってます♪」とメールが。 よっしゃ~!もんちゃん頑張れ!!! もう大丈夫。あとはゆっくりと家族になっていったらいい。 そう思った瞬間でした。 もんちゃんはハンナちゃんのことが大好き。 そして チャトンもハンナちゃんのことが大好き。 かんはんさんはもんちゃんもチャトンも大好き。 ハンナ嬢の魅力にはなかなか勝てないかんはんさん(爆) かんはんさんの片思いはまだまだ続くのであった。 めでたし。めでたし。 こちらも更新しました→『にゃんぱく宣言』 『またじゃらし振りに行くね~』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
ベランダから叫びたい飼い主
みんな同じようにかわいいのですが 性格によって仕草って違いますよね。 いつまでも幼い仕草に見えるうたの写真が どうしても多くなってしまいます。カメラ好きだし(笑) 絶対このままカメラを向けていたら寝落ちを撮れる! と、何枚も同じ写真を撮りながら待っていると はい♪寝ちゃいました♪ この間、いったい何十枚の写真を撮ったことか(^_^;) でもいいの♪癒されるから~♪ うたにピントを合わせていたので全然気がつかなかったのですが いつの間にか真横でテトーが なんじゃ~♪こりゃ(^_^)! かわい過ぎるやん♪
「かわいすぎるや~ん!」とベランダから大きな声で叫びたい気持ちを 必死に押さえるおバカな飼い主でした。めでたし。めでたし。 『きょうはてぬきこうしんやね』 by-ジュニア
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
意外と強いんです
yamamiさん、また月末週に突入してしまいました(^_^;) 毎月のことなので今月は黙って頑張ります。 ちょっと休憩をかねて更新です。 テトーが半目開きで寝ていたので写真を撮っていると 何かを発見!!! 思いっきり目を開いて見ている先には ゆーくん、そうきましたか┐(-、-)┌ もうすぐ4歳になるゆぱですがまだまだ遊びたい盛りなので だれかれかまわず襲います(>_<) でもね、テトーはよわよわうーたん(笑)とはちょっと違います。 いや~!と言いながらもがっしり掴んだ ゆぱの首を放しません。 ピンぼけですがどれだけゆぱが踏ん張って 力を入れているかわかりますよね? ゆぱの成長とともにテトーの方が華奢になってしまいましたが 最後はゆぱを蹴り飛ばしていました。 ゆぱを凄い顔で睨みつけているでしょ!? テトーの根性と粘り勝ちです(爆) テトーがこうしてゆぱに対して戦いを挑んでくれていることで 我が家の猫社会のバランスを保たれているような気がします。 『テトー、小さな身体でいつもありがとうね』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
よわよわうーたん、今日もいく
リビングにお布団をひいていつでも寝られる用意をして パソコンを立ち上げているとテトーがお布団の上で 嬉しそうに寛いでいました。 猫ってお布団の上が好きですよね(^_^) そこへ何やら厳しい顔のうたがやってきました。 テトー、「こんでいいのに(来なくていいのに)」と冷たいお言葉(笑) よわよわうーたん、自分の強さを教える為にやってきたようです。 テトーは来客や大きなゼスチャー、音には恐がりですが 猫同士の中ではなかなか気の強い方です。 何をする訳でもないく最後まで厳しい顔のうたですが どの部分を見ても丸っこいので威厳が感じられません(^_^;) 微動だにしないテトーを見ていると やっぱりシマシマ姉妹の強さの順位も決まっているようです(笑) こちらも久しぶりに更新しました→『にゃんぱく宣言』 『はいはい、うーたんがつよいよ』 by-ジュニア
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
袋と言えばうたでしょ~
近頃、更新が完全に週休四日制のyamamiさんです。 みなさん、こんにちは(^^)/ 我が家では袋物を部屋に放置する時は 必ず取っ手を切るのですが、この日は買った物を 片付けている時に床に落としてしまいました。 袋物と言えば我が家ではうたでしょう(笑) 3年前のちょうど今頃はすっぽりとおさまっていました(笑) もちろん本人猫は今回もすっぽりと おさまっているつもりです。 袋がかなり小さいうえに丸見えでも(^_^;) 本人猫が満足ならそれでいいのだ~ 『なんか喉が痛い・・・うがいしまくり(>_<)』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
我が家も伸びてました
今日は朝から仕事が立て込んでしまって この時間の更新になってしまいました。 みなさん、こんにちはm(_ _)m 先日、かんはんさんの『伸びるもん』ちゃんを見ていて あ~うちにも伸びてる子がいた~♪と思い出しました。 お正月が過ぎてもいつまでも我が家に滞在中のサンタさんを 足、ぴ~んでうーたんよわよわパンチ(^_^;) うたの様子を見ていたゆぱが後に続かない訳がない! ゆぱの場合は足よりも身体が伸びている感じでした。 『かんはんさんにたよってねたぎれやね』 by-ジュニア
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
“パソコン止めて止めて隊”
近頃、更新回数が減った原因に仕事が終わって ほぼ毎日、実家に行くようになったこともありますが もう一つ、“パソコン止めて止めて隊”のメンバーが 増えたこともあります。 家事も終わって翌日のブログの写真の加工をしようと パソコンを立ち上げると怖い顔でゆぱがやってきます(^_^;) 軽く手を載せて私に抗議です。 横から見ると何ともかわいい抗議です(^_^) 名前を呼ぶとまた怖い顔で振り向きます。 かわいい抗議を無視してパソコンを続けていいると 今度はテンキーの上に座って後ろ向きで抗議です。
一緒にいる時間も少なくなってしまった今日この頃、 遊んであげようと諦めてパソコンを閉じると 「それでいいでしゅ」って何だか口元が 笑っているように見えます(^_^) ボ~とテレビを見ているのは嫌がらないのですが パソコンや携帯を触っているとなぜか嫌がる 我が家のニャンズです(^_^;) 『これからもご機嫌を取りながら写真の加工頑張りまっす!』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
その勘違いが災いの元
もんもんと遊んできました
何が何でも撮らせません
昨日の天気予報では確か大阪は冷え込む って言ってたような気がするのですが 今朝は日差しが気持ちよくてあたたかです。 今週から日焼け止めを塗り始めたyamamiさんです。 みなさん、こんにちはm(_ _)m 我が家の脱力系アイドルのジュニアが 呼び名通り脱力お昼寝をしていたので写真を撮ろうとすると そんなに驚ろかんでも(苦笑) 私のシャッターの音と同時にジュニアに気付かれました(^_^;) 私がどこを撮ろうとしていたのかわかっているようで スッと腕を曲げてしまいました。どんだけカメラ嫌いなん(笑) 今日の1枚 題:この足がたまらん 『うーたんをとってたらいいねん』 by-ジュニア
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
登り下りはタワーを使います
風は冷たいけどとてもいい天気の大阪です。 yamamiさん、週明けなので朝から仕事頑張りました! 頑張ったというのにまだ半分以上も仕事残ってます。 このままいくら頑張って突き進んでいっても また月末には四苦八苦することでしょ~仕事ってこんなもの? うたが気持ち良さそうに寝ているところを 見つけたので写真を撮ってみました。 ノーファインダーなのでうまく撮れていません(>_<) う~~んと腕を伸ばして頑張って撮っていたのですが うたが寝ている場所はというと・・・ 先日購入した とってもかわいいけど圧迫感のあるケージの上です(^_^;) このケージは3階建てなので屋根で寝ている子を撮るのは 背の高い私でも大変です。 それでもせっかくのスペースなので高い所を 楽しませてあげようとベッドを置いています。 横にタワーを設置して登ったり下りたり。 今はまだ寒いのでみんなでリビングにいることが多いのですが もう少し暖かくなったらもっと頻繁に使ってくれないかな~ 『ケージの中にも入ってほしい~(爆)』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
カメラ目線と同じ格好
とても暖かなyamami地方です。 暑くもなく寒くもなく気持ちがいいのですが目が痛いっす(>_<) なんか色々なブツが飛んでいるようで目を攻撃されてます(>_<) 商品の写真を撮る時でもカメラ目線でポーズをとるうたですが 実はカメラ目線は子供の頃から備わっていたようです。 こんな昔の写真を見つけました。 ほ乳瓶でミルクを飲みながらもカメラ目線(爆) 思い返せば子供の時の方が今以上に カメラ目線をくれていたような気がします。 そして 先日、肘をついて寝ている状態?なうたの写真を載せましたが

昨夜、ジュニアも同じ格好をしていました。 身体も大きいので当たり前ですがやはり 同じ格好でもジュニアの方が貫禄を感じます。 一緒に暮らしていると格好も似てくるのでしょうか? にゃんぱく宣言→期間限定商品発売中 『反則技と言わないで~(爆)』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
ポーズをとってくれるのは嬉しいのですが
先日のダンナが撮ったうたの寝顔は 何十枚も撮っていたのですが(^_^;) 11年ほど前、まだPiPIが生きていた頃、 これまた私が留守の時にダンナが自分の携帯で 撮った写真です。 「凄くいい雰囲気やったから撮ってみてん。見てみ~」と。 ダンナが携帯で撮った最初で最後のPiPiの写真です。 ダンナの携帯は今でもこの写真が待ち受けになっています。
アナログダンナが必死にカメラを起動させて撮ったみたいです。 悔しくてムカつくけどいい写真だわ。 にゃんぱく宣言の新商品の紹介用の写真を撮るために マーガレットミニキッカーを持って帰った時の写真です。 作りたてやからいい香りでしょ~遊ぶ? いつも不思議に思うのですが カプゥ~!とかぶりついて にょ~んと伸びる カプゥー!とかぶりついて にょ~んと伸びる これっていったい何なんでしょう(笑) うちの子達だけ? うーたん、ごめんやけどほとんどピンぼけばかりやから もうちょっと遊んでくれへんかな~(^_^;) ・ ・ ・ いや・・・ポーズじゃなくて遊んで欲しいねんけど・・・ その後も場所を変え色々とポーズはとってくれました。 はい・・・にゃんぱく宣言用のキッカーの写真と言うよりも 晴れたらいいね♪用のうたの写真になりました(苦笑) 今日の1枚 題:こんな使い方もありです こちらも更新しました→『にゃんぱく宣言』 にゃんぱく宣言→期間限定商品発売中 『みなさん近頃、不義理続きでごめんなさいm(_ _)m』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
ちょっとムカつくかも
ブログの写真は、ってかカメラを使うのは私だけです。 ダンナはカメラには全然興味なし!
時間のある時にテーブルに置きっぱなしにしていて タイミングを見計らって撮っています。 そんなカメラを置きっぱなしにしていたある日、 ちょっと用事が出来て出掛けて帰ってくると 「すっごいかわいい写真撮ったで♪見てみ~」 と、ダンナに言われて見てみると・・・ かわいっ♪ ちょっとアップってことね。 手の位置が変わったから撮ったのね。 アングルを変えて撮ったのね・・・ってほとんど同じやん ダンナが昼寝に使っていた毛布を横取りして 爆睡しているうたの寝顔がまるで仔猫のようだったので 急いで撮ったそうです。 普段、自分からカメラなんて持ったこともないのに ダンナも親バカやん(^_^;)
私の留守の間にこんな可愛い顔を一人で見ていたのか・・・ ちょっとムカつく・・・ にゃんぱく宣言→期間限定商品発売中 『ねてるだけやん(笑)』 by-テトー
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
貴重な写真と平日動画劇場
今日は朝から直接現場に行くため ブログの更新ができないかもしれないので 久しぶりに予約更新です。 ちょうどカメラを持っている時にジュニアのあくびに遭遇! 長年ブログをしていますがこれでジュニアのあくびは たぶん2回目(^_^;) カメラ嫌いのジュニアだけに貴重な写真が撮れました。 そして今日は平日動画劇場です。
ジュニアに遊んでもらっているうたです。 的の外れた手の動きがかわいかったので急いでスマホで 動画を撮ってみたのですが一眼レフでカシャカシャ撮っても ぜんぜん嫌がらないうたですがなぜか動画になると 一気にテンションが下がります(^_^;)
短い動画ですが撮っていると気がついてからの テンションの下がったうたの表情がおもしろいですよ。 携帯の方は→『こちら』 こちらも更新しました→『にゃんぱく宣言』 『それではいってきますm(_ _)m』 by-yamami
コメント前にクリックしてくださると嬉しいです。 ありがとニャン♪
|
|
|